翻訳と辞書
Words near each other
・ PRICE 女流棋士飛翔伝
・ PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
・ PRIDE (CHAGE and ASKAのアルバム)
・ PRIDE (CHAGE and ASKAの曲)
・ PRIDE (HIGH and MIGHTY COLORの曲)
・ PRIDE (今井美樹のアルバム)
・ PRIDE (今井美樹の曲)
・ PRIDE (格闘技イベント)
・ PRIDE (森川美穂の曲)
・ PRIDE (浅香唯のアルバム)
PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦 桜庭和志vsホイス・グレイシー
・ PRIDE GRANDPRIX 2000 開幕戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2003 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2003 開幕戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2004 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2004 開幕戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦
・ PRIDE GRANDPRIX 2005 開幕戦
・ PRIDE OF 中四国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦 : ミニ英和和英辞書
PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦[ぷらいどぐらんぷりにせん けっしょうせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けつ]
 【名詞】 1. decision 2. vote 
決勝 : [けっしょう]
 【名詞】 1. decision of a contest 2. finals (in sports) 
決勝戦 : [けっしょうせん]
 【名詞】 1. finals game of a tournament 2. decision of a contest
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦 : ウィキペディア日本語版
PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦[ぷらいどぐらんぷりにせん けっしょうせん]

PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦(プライドグランプリにせん けっしょうせん)は、日本総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2000年5月1日東京都文京区東京ドームで開催された。
== 大会概要 ==
桜庭和志ホイス・グレイシーとの戦いはグレイシー一族の要求したレフェリーストップなし、15分無制限ラウンドの特別ルールを桜庭が呑んだことにより一気に世の注目を集める。試合は6R90分間の死闘の末、グレイシー陣営のタオル投入により桜庭がTKOで勝利した。
小路晃は圧倒的な体格差のあるマーク・コールマンを相手に大健闘し、敗れはしたもののファンの熱い声援を受けた。
藤田和之はグランプリ優勝候補といわれたマーク・ケアーを相手に判定勝ちを収め、この日一番の大番狂わせを起こした。
準決勝は日本人2人が共にタオル投入によるTKO負け。
決勝はコールマンがボブチャンチンに勝利し、初代グランプリ王者となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「PRIDE GRANDPRIX 2000 決勝戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.